気分爽快☆★

2003年9月15日
昨日、今日とみかりんと健康ランドにこもった。

うちらって2人でいるときは
かなりいいたい放題、やりたい放題♪
だから、みかりんと遊んだあとって
不思議と悩んでたこととかがばからしくなったり
してありえないくらいの回復力☆                    
アタシ、もうだめかもーって思ってても
なぜか笑えるんだよね!!

あたしが大事におもう人のうちの一人です☆★

いま、バイトが終わったんだけど、
Eくんとはやっぱり話したくないのか
拒絶反応が・・・
びくびくしちゃうんだー!!
ほんといやだ。

仲のよい友達もやめちゃったし、
あたしも潮時なのかもー。

昨日、また火星を見に行こうとして
Hさんと出かけたら、また雨で中止・・・
うちらいつになったらみれるのかなぁ。
残念だけどナン食べ放題に変更。
おいしかったー!!

今日は朝からお勉強会。
自分を磨こう!!みたいな・・・
いいこといってたよー。
みんな自分の好きなことには努力するって。
あーそうかもー。
納得、納得。
努力しないから変わらないんだって。
例えばね、
きれいになりたーいって
思ってるだけじゃ何にも変わらないんだよ。
思いは行動に移してこそ結果となる。
だから、そのために自分が何をしてるかの方が
大事なんだよねー。
そしてそこに気付けるかどうかってことかな。

自分磨きおこたらないようにしよっ。

2003年9月11日
今日は4時間しか寝られなかった。

きのう、バイト先のE君に話があるって言われて
少し話したんだけど。
E君はあたしのこと4月くらいから好きだって
いってくれてて、でもあたしはつきあえないって何度も断ってきた。
あたしが他の子と遊んだり楽しそうに話したり
してると電話かけてきて「自分の気持ちしってて
他の男の子と遊ぶのはズルイ」とか、
ひたすら気持ちぶつけられて。
はじめは怒鳴って、次にひたすら謝って、
最後には、好きだという、そんな彼をあたしは受け入れられない。
彼なりの愛の形、表現なんだろうけど。
友達にはあたしをみはっといてってメール送ってたみたいで・・・
ほんと、自分しか見えないってこわい。
それでも彼はあたしに「普通に接してほしい」
という。
悪いけど、あたしは顔も見たくない!!
今回は第三者までまきこんでるから
さすがに誰を信じたらいいのかもわからなくなっちゃったよ。シクシク。

なんて情けないアタシ。

こんな日もあるよねー??

めげずにいたいわー
人間関係ってほんと複雑だけど、
そんななかで
信頼しあえたら最高だね☆


RENさん、メールありがとうございます♪
海外にいくなんて素敵ですねー。
あたしも6月にサーズ騒ぎがなければタイにいってゾウにのる予定だったんですが・・・
楽しんできてください☆


走る

2003年9月9日
今日もなんだか憂鬱だったけど
プレハブ探しをしてみた。
先立つものが何にもなくてね・・・
ってゆーか、何にも見えなくなりそうでこわかった。

夕方、お父さんとマラソンをしたんだ。
地区の大会にでるために毎日走ってるみたいで。
あたしは家にいてくよくよ悩むより、迷ったときは
はしるっきゃない!!なんて勝手に思って。
ひさしぶりに父親と真剣に話したら
だいぶ楽になって迷いもなくなったよ♪
プレハブは父親が大きいのを建てて
そこにあたしの作業場のスペースをくれるみたい。
ただ、売上の1割を家賃としてわたす。
これが条件。

でも、あたしはやるんだ。
迷わずに。そして、迷ったら走る!!

後悔はもう二度としたくないから。

人それぞれ幸せの形も強さの形も違うんだよね?



正直な気持ち

2003年9月8日
きのうは、やっぱり雨で天文台にはいけなかった。
でも、たくさん語った。
いろんな人がいる。
Hさんからは学ぶことが多いなぁ。
なんかね、とにかく冷静なんだ。
人事だからっていうけど、あたしは感情移入しちゃうほうだから。
最近、よくふたりで言ってる。
直球がいいよねって。
やっぱり曖昧なものにはあいまいでかえってくるんだよー。だから、正直に伝えたいな。
とってつけたいいわけとか遠回しにいうとかは
うちらのあいだではありえない。
いろんな人がいるから、刺激受けてたくさん学んで
成長に結び付けていける自分でいたいな。

このまえ、バイト仲間のH君が彼女と別れちゃったんだぁ。
一緒にいても楽しいって思えなかったんだって。
うーん。
悲しいね。
ずっと変わらず好きでいられたらいいのにな・・・

今日は夜、S君と焼肉を食べにいくことになった。
S君とは、6月ごろちょっといろいろあって
気まずい時期もあったけど
今はすっかり元どおりに近い。
男の子ってわからない。
思わせぶりはもういやっ。
あたしも自分に負けそうになる。
一生懸命ひとりでがんばってるときに
「あまえていいよ」なんて・・・
それはきっとやさしさなんかじゃなくて、ずるさ。
しかも欲張り。
あたしもばかだから、相手の一言で気持ちが
動揺しちゃうんだ。
情けない話です。

もっと、強くなろうと思う。
いばるとか、にらむとか、そういうとげとげしい
強さじゃなくて。
芯の強さ。

あたしは絶対よくなる。

ただいまー。
焼肉食べてきたよ。
なんか微妙。
S君はやっぱり何考えてるかわからない。
つかみどころのない人。
ご飯食べておひらきなんてあんまりないからー。
どこにもいかないなら、せめておしゃべりしようとはおもわないのかなー。
うーん。
あたしのまわりにはいないタイプ。
出かけて1時間半でバイバイなんてありえなーい。
せっかく空けといたのにな。
こんなに早く帰ってきて、今日はなんだか
むなしい。
もーほんと、わけわかんない。
あたしってもしかして、都合のいいオンナ?
やっぱ恋愛ムリだー。

みかりーん、たすけてー。

いつも思うことは一緒でこんなときひろがいてくれたらって。何度も何度も願ったよ・・・



雨は憂鬱なり

2003年9月7日
今日はHさんと天文台にいく予定。
でも、雨がぱらついてきちゃったからいけないかもなぁ。うちらがはりきるといつも雨ふったり、定休日だったりするのよ・・・
火星みたかったのになっ。
あっそうそう。
きのう、白線流しをみたんだけどせつなかったよ。
あれってたしかあたしが高1の冬にやってたドラマなんだよねー。
いろいろ考えさえられたよ。
仲間ってやっぱいいよねー。
あたしにはあんなふうに助けてくれる友達、何人いるかな?
よく遊ぶ友達はたくさんいても、親友とよべる人はなかなかいないのかもー。だから、いまいる親友、大事にしようって心底思ったよ。
あたしのなかでは、シンユウという字は
親友でなくて、信友だったけど最近は心友なんだ。
一緒にいて何をするわけでもないんだけど、会いたくなったり話がしたくなるんだよね。
もちろん、その子が苦しいときやつらいとき1番近くにいて支えになりたいんだー。
口では何とでも言えるけど、行動に移せる人はほんのひとにぎりだと思うから。

 * * * * *

<気持ちの整理>
30歳のbirthdayに
カフェ「HEIDI」オープンすること。
  そのためにできること
 ?お菓子教室をひらく。月最低でも4回。
 ?コーヒーと紅茶の勉強。
  独学。Sさんと毎週木曜日試飲会。
  講座。10月のみ。
 ?料理をつくる。ワンプレートご飯。
 ?試食をつくる。食べてもらって感想をきく。
 ?栄養の勉強。

<かうもの>
・ソファーor椅子 3万円くらい
・食器  2万円以内
・オーブン  
・キッチン
・プレハブ  

  

初日記

2003年9月6日
今日、やっと登録ができてほっとしたよ。
みかりんのおかげ。
ホントありがとー。
最近、友達に救われてるなぁと思う。
気づいたら、ひろと別れて1年たつんだね。
毎日一緒にご飯食べたりお買い物いったりいろんなこと話してた。
あの頃に戻れたらって思うのも仕方ないのかなぁ?
あーもうやだやだ。
くよくよしないって決めたのに。
あたしね、ひろと別れてずっと考えてた。
誰かに必要とされることによりかかるんじゃなくて、誰かに依存することで安心するんじゃなくて
大事なのは自分自身でたてるということなんじゃないかなって。
だから、あたしは胸はれる自分になる。
いつどこでひろにあっても堂々としてたいから。
信じようね、じぶんの決断。


1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索